2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年9月30日 kenkoulab この「本」から ミュシュランはタイヤメーカー ビジネスのヒントになる一節をご紹介します。 ミシュランはフランスのタイヤメーカーですが、レストランや旅行のガイドブックも作っています。(中略)当時は無料で配布されていたそうです。 1900年当時のガイドブックには、「この […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 kenkoulab この「本」から 素直に生きる 心に響いた一節をご紹介します。 「逆境は尊い。だが、これを尊ぶあまりに、これにとらわれ、逆境でなければ人間が完成しないと思いこむとは、一種の偏見ではなかろうか。 逆境は尊い。しかしまた順境も尊い。要は逆境であれ、順境であ […]
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 kenkoulab この「本」から 道 心に響いた一節をご紹介します。 「この道が果たして良いのか悪いのか思案にあまる時もあろう。なぐさめを求めたくなる時もあろう。しかし、所詮はこの道しかないのではないか。 あきらめろと言うのではない。今立っているこの道、今歩 […]
2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 kenkoulab この「本」から 関心をつかむ。 ビジネスのヒントになる一節をご紹介します。 関心をつかむ。 誰も予想もしない。 エンクレーブというミニバンのテレビCMは、公園の前にエンクレーブが止まっているシーンから始まる。アメフトのヘルメットを抱えた少年と二人の妹が […]
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 kenkoulab 健康 瞑想のススメ 「健康」への気づきをお伝えします。 9月になり、ひときわ暑かった今年の夏もようやく一息といったところですね。 夏の疲れがたまっているせいか、体調不良を訴える方が周りにもチラホラ見受けられます。でも、なかなか休めない・・・ […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 kenkoulab この「本」から いい言葉を言い続ける 心に響いた一節をご紹介します。 「ありがとう」をいい続けるとまた「ありがとう」と言いたくなる現象が降ってくる。前にも書いたように「神様」は喜ばれると嬉しいと言うエネルギーだけの存在です。宇宙ではその人がいつも言ってる言葉 […]
2018年8月16日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 kenkoulab この「言葉」から 多芸は無芸 心に響いた一節をご紹介します。 『一芸に秀でることで、「多芸は無芸」な競合に勝つことができるのです。世の中の多くの企業は「何でもできます」になっていますので、ここにはチャンスがあります。 一芸に秀でて「細く鋭い矢」を放つ […]
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 kenkoulab コンサルティング 町内会でブレーンストーミング! コンサルティングの一ページ。 葛飾区様のモデル事業で、町内会の活性化の支援をしています。関わる中で、自治会、町内会の行政からの期待、役割の大きさを気づかせていただきました。ボランティア組織ゆえの難しさも感じました。 今回 […]
2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年7月23日 kenkoulab コンサルの持ち物 ロケットブック コンサルタントの持ち物 「ロケットブック」なるもの購入しました。普段外出が多いので、持ち物はなるべく軽くしたいものです。 先日、同業のコンサルの集まりでみなさんが持っていたのが、コレ。ノートにしては少し値が張りましたが、 […]
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 kenkoulab この「本」から ダイヤモンドは近くにある 次の一節が、とても心に響きましたので、紹介します。 『自分が今いる場所でチャンスをつかむことができると信じている人は、どこにいても何かをなしとげられる人です。 今住んでいるところで、人の役に立ちなさい。学校を手伝ったり、 […]