コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社会社の健康研究所

  • ホーム
  • プロフィール
  • コンサルティング実績
  • 講師実績
  • 執筆実績
  • その他実績
  • 価格表
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

アンソニー・ロビンズ

  1. HOME
  2. アンソニー・ロビンズ
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 kenkoulab この「言葉」から

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情③傷心

心に響いた一節を紹介します。③傷心—「期待を裏切られた」という喪失感プライベートにおいてもビジネスにおいても、人間関係を大きく左右するのは「心の痛み」である。心の傷は喪失感によって作られることが多い。(中略)傷心が発する […]

2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 kenkoulab この「言葉」から

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情②恐怖

心に響いた一節を紹介します。②恐怖—「何かに備えよ」というメッセージ恐怖感には、ちょっとした心配から強い不安、驚き、ゾッとするような恐怖まで、すべてが含まれる。恐怖を感じるのは、「覚悟しておかなければならない何か」が起こ […]

2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 kenkoulab この「言葉」から

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情①不快

心に響いた一節を紹介します。六つのステップを確実に実行すれば、ほとんどの感情を変えられるが、それ以前に、感情やアクション・シグナルが伝えようとしている“有益なメッセージ”を理解しておくことが重要である。これから、たいてい […]

2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 kenkoulab この「言葉」から

“マイナス感情”を前向きに生かす六つのステップ⑤⑥

心に響いた一節を紹介します。⑤「今できることは、この次もできる」と自信を持つ(前段略)さらに一歩進め、同じアクション・シグナルがあらわれた場合に備えて練習しておくことだ。いとも簡単に感情を処理している自分の姿を、視覚、聴 […]

2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 kenkoulab この「言葉」から

“マイナス感情”を前向きに生かす六つのステップ④「この感情は処理できる」という自信を持つ

心に響いた一節を紹介します。(前段略)「自分にも感情をうまく処理できる」という自信を持つこと。感情を処理するのに最も簡単で、時間もかからない効果的な方法は、以前に同じような感情に襲われた時のことを思い出し、その感情にうま […]

2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 kenkoulab この「言葉」から

“マイナス感情”を前向きに生かす六つのステップ③「感情からのメッセージ」にもっと耳を澄ます

心に響いた一節を紹介します。何らかの感情がこみ上げてきたら、その感情に秘められたメッセージに関心を持つこと。たとえば、もし寂しさを感じたなら、「友だちがたくさんいるのに寂しいと思うのは、なぜだろうか。(中略)この寂しさは […]

2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 kenkoulab この「言葉」から

“マイナス感情”を前向きに生かす六つのステップ②

心に響いた一節を紹介します。(前回続き)②どんな感情であっても「受け入れる」誰もが「間違った感情」は持ちたくないと思っている。自分の感じ方が「間違い」だと思うと、他者、そして自分自身との対話にも支障をきたす。どんなにみじ […]

2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 kenkoulab この「言葉」から

“マイナス感情”を前向きに生かす六つのステップ

心に響いた一節を紹介します。“マイナス感情”を前向きに生かす六つのステップ苦痛を伴う感情に襲われた時に、その感情が湧き上がってきたことのメリットを見つけ、そこから学んだことを生かすための六つのステップがある。それを簡単に […]

2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 kenkoulab この「言葉」から

“楽しい気分”になるのに「特別な理由」はいらない

心に響いた一節を紹介します。(前段略)「感情の源」になっているのは何だろう。それはあなた自身である。(中略)セミナーで、「誰が感情に責任を負うべきか」を考えさせる実験をした。このセミナーの会場は、(中略)一日に四回列車が […]

2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 kenkoulab この「言葉」から

感情を“手に負えない野獣”にしないために

こころに響いた一節を紹介します。感情を有効に活用する唯一の方法は、感情が自分の役に立つものだと自覚し、感情こそ、“行動を促すきっかけ”であると認識をあらためることだ。そういうわけで、(中略)「否定的な感情」とは言わずに、 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

最近の投稿

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情③傷心

2025年8月25日

うれしいお知らせ(健康経営推進支援)

2025年8月18日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情②恐怖

2025年8月18日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情①不快

2025年8月11日

“マイナス感情”を前向きに生かす六つのステップ⑤⑥

2025年8月4日

“マイナス感情”を前向きに生かす六つのステップ④「この感情は処理できる」という自信を持つ

2025年7月28日

“マイナス感情”を前向きに生かす六つのステップ③「感情からのメッセージ」にもっと耳を澄ます

2025年7月21日

健康経営EXPO視察

2025年7月18日

“マイナス感情”を前向きに生かす六つのステップ②

2025年7月14日

“マイナス感情”を前向きに生かす六つのステップ

2025年7月7日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コンサルティング
  • コンサルの持ち物
  • ご支援先紹介
  • マーケティング
  • メディア
  • リリース
  • 健康
  • 健康経営
  • 執筆
  • 志伸しのばす
  • 成長への気づき
    • この「本」から
    • この「言葉」から
  • 未分類
  • 研修・セミナー
  • 経営情報
    • 人材
    • 補助金
  • 講演

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • サイトマップ

株式会社 会社の健康研究所
代表取締役
中小企業診断士
認定経営革新等支援機関
屋代勝幸
〒110-0005東京都台東区上野2-12-18
池之端ヒロ・ハイツ602
TEL:080-5019‐0846

Copyright © 株式会社会社の健康研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • コンサルティング実績
  • 講師実績
  • 執筆実績
  • その他実績
  • 価格表
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
PAGE TOP