コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社会社の健康研究所

  • ホーム
  • プロフィール
  • コンサルティング実績
  • 講師実績
  • 執筆実績
  • その他実績
  • 価格表
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

この「言葉」から

  1. HOME
  2. 成長への気づき
  3. この「言葉」から
2024年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月10日 kenkoulab この「言葉」から

「質問の質」が「人生の質」を決める

心に響いた一節を紹介します。考えてみれば、私たちは日がな一日、自分に質問をし、それに答えているようなものだ。したがって、生活の質を向上させたければ、日々の習慣について自分に問いかけることだ。質問することで焦点が定まり、自 […]

2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 kenkoulab この「言葉」から

「適切な質問」が「黄金の答え」を引き出す

心に響いた一節を紹介します。(前段略)あなたが今、手にしている人生とは、考え方、すなわち脳が物事をどう評価し、どのような意味づけをしてきたのかの「結果」にすぎない。つまり、「自分の現実」を形作っているものを明らかにするた […]

2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 kenkoulab この「言葉」から

この“テスト”に合格すれば、もう大丈夫

心に響いた一節を紹介します。あなたが「手を切りたい行動」とおさらばするための最後に残ったステップは、新しいパターンが今後も有効かどうかテストすることだ。(中略)たとえば、以前、イライラさせられた状況を思い出して、今もイラ […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 kenkoulab この「言葉」から

「快感」をすかさずリンクさせる

心に響いた一節を紹介します。(前段略)条件づけを効果的にするには、何よりもタイミングが大切である。(中略)恋人や近しい人から、もっと電話してほしいと思うなら、実際にかけてきてくれたときには、喜んで対応すべきだ。「しばらく […]

2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 kenkoulab この「言葉」から

「条件づけ」で新しい習慣を定着させる

心に響いた一節を紹介します。(前段略)短期的な目標をいくつも設定し、一つ実現するたびに自分にご褒美をあげよう。禁煙であれば、禁煙一周年を待つ必要はない。一日続いただけでも、自分にご褒美をあげよう。ダイエットあれば、「四十 […]

2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 kenkoulab この「言葉」から

「新しい習慣」と「快感」を結びつける

心に響いた一節を紹介します。変化が長続きしない最大の理由は、多くの場合、古いパターンにとって代わる「新しいパターン」を見つけられないためである。「何としても人生を変える」と決断し、古いパターンには苦痛を、変化には快感を結 […]

2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 kenkoulab この「言葉」から

“パターン中断”法で脳に新しい回路をつくる

心に響いた一節を紹介します。お決まりのパターンを中断するには、自分がそれまでにしたことのない、突飛なことをするのが一番だ。イライラしたり、不安になったり、戸惑ったりした時に、そのパターンを中断する面白おかしい方法はないも […]

2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 kenkoulab この「言葉」から

「これまでの習慣」と「苦痛」を結びつける

心に響いた一節を紹介します。「同じことを繰り返していながら、違う結果を期待」してしまうことがある。部屋に閉じ込められたハエを見ることが見たことがあるだろうか。明るい窓に向かって飛んでいき、外に出ようとしてガラスに何度も何 […]

2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 kenkoulab この「言葉」から

「人生を変える」とどんなメリットがあるか?

心に響いた一節を紹介します。苦痛を喚起する質問をした後は、快感を喚起する質問をして、変化と好ましい感覚とを結びつけよう。「もしここで変われれば、自己イメージがどんなに改善するか。人生に変化を起こすことができれば、どんなエ […]

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 kenkoulab この「言葉」から

“現状”に甘んじてきた代償は何か?

心に響いた一節を紹介します。自分のレバレッジ・ポイントを知るには、苦痛を喚起する質問をするといい。「変らなければ、どんな負担を強いられるか」自分を変えたいと思う時、そのことでどんな代償を支払うことになるかばかりを心配する […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

最近の投稿

“心の畑“にまいて大切に育てたい「感情の種」②感謝—最も“精神性の高い”感情

2025年10月27日

“心の畑“にまいて大切に育てたい「感情の種」①愛と思いやり—“否定的感情”の解毒剤

2025年10月20日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑩孤独感

2025年10月13日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑨重圧感

2025年10月6日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑧無力感

2025年9月29日

あだちせいわ経営塾17期開講しました

2025年9月25日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑦罪悪感

2025年9月22日

あだちせいわ経営塾第17期を運営いたします

2025年9月18日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑥失望

2025年9月15日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑤欲求不満

2025年9月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コンサルティング
  • コンサルの持ち物
  • ご支援先紹介
  • マーケティング
  • メディア
  • リリース
  • 健康
  • 健康経営
  • 執筆
  • 志伸しのばす
  • 成長への気づき
    • この「本」から
    • この「言葉」から
  • 未分類
  • 研修・セミナー
  • 経営情報
    • 人材
    • 補助金
  • 講演

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • サイトマップ

株式会社 会社の健康研究所
代表取締役
中小企業診断士
認定経営革新等支援機関
屋代勝幸
〒110-0005東京都台東区上野2-12-18
池之端ヒロ・ハイツ602
TEL:080-5019‐0846

Copyright © 株式会社会社の健康研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • コンサルティング実績
  • 講師実績
  • 執筆実績
  • その他実績
  • 価格表
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
PAGE TOP