コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社会社の健康研究所

  • ホーム
  • プロフィール
  • コンサルティング実績
  • 講師実績
  • 執筆実績
  • その他実績
  • 価格表
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

この「言葉」から

  1. HOME
  2. 成長への気づき
  3. この「言葉」から
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 kenkoulab この「言葉」から

心の中の“苦痛と快感の綱引き”を理解する

心に響いた一節を紹介します。(前段略)いくら苦労しても、変わらない人がいるのはなぜか、というものだ。その答えは、彼らがまだ「我慢の限界」に達していないからだ。人間関係に悩まされた挙げ句、ついに行動起こし、人生を変えること […]

2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 kenkoulab この「言葉」から

「失敗するくらいなら、何もしないほうがまし」と言う心理

心に響いた一節を紹介します。理想の男性や女性が目の前にいるのに、なかなか話しかけられないのはなぜか。何年もあためてきた新事業を実行に移せないのはなぜか。ダイエットを先延ばしにするのはなぜか。(中略)理想の人生に向けて行動 […]

2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 kenkoulab この「言葉」から

「快感」と「苦痛」の原則ーこれが人生の”究極の原動力”になる

心に響いた一節を紹介します。人生を「なりゆきまかせ」生きないために意識する、しないにかかわらず、人間が行動を起こす時、そこには必ず何らかの「理由」が存在する。この「理由」が、人間関係からお金のやりくり、健康、精神状態まで […]

2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 kenkoulab この「言葉」から

どんな人でも、いつか壁にぶつかる時が来る。

心に響いた一節を紹介します。(前段略)壁を乗り越えると決めたら、よじ登るなり、突き崩すなり、トンネルを掘るなり、ドアを見つけるなり、方法はいくらでもある。どんなに頑丈な壁でも、「乗り越えるまで決してあきらめない」と覚悟を […]

2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 kenkoulab この「言葉」から

“人生の浮き沈み”は季節の変化と同じ

心に響いた一節を紹介します。私がつらい思いをしていた時、簡単に成功できないのは神の御心によるのだと、いつも自分に言い聞かせていた。成功するには、長い目で物事を見られるよう、自分を鍛えなければならない。そのことを肝に銘じる […]

2024年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月11日 kenkoulab この「言葉」から

あの歌手が・・・。

心に響いた一節を紹介します。ミュージシャンになるために、高校を中退した若者がいる。しかし、夢はなかなか実現できず二十二歳になる頃には、自分の決断は間違っていたのではないか、自分の歌を聞いてくれる人は誰もいないのではないか […]

2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 kenkoulab この「言葉」から

“目先のこと”に右往左往しない

心に響いた一節を紹介します。(前段略)いざ決断して行動を起こしても、短期的には効果が上がっていないように見えることがある。しかし、成功するためには、長期的な視野が必要だ。私生活で私たちを悩ませている問題の多くは、「目先の […]

2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月27日 kenkoulab この「言葉」から

人生には失敗などない

心に響いた一冊を紹介します。(前段略)私だって、最初から講演がうまかったわけではない。だがあきらめずに、同じ過ちは繰り返さず、失敗は必ず克服することを信条に講演し続けた。すると講演の腕がみるみる上達し、今ではどんなに大き […]

2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 kenkoulab この「言葉」から

失敗するから、「新しい知恵」が手に入る

心に響いた一節を紹介します。「決断の力」を本当に利用するには、乗り越えるべき障害が一つある。それは決断を誤ったらどうしようという「恐怖感」を克服することである。当たり前のことだが、絶対に誤った決断をしない人などを存在しな […]

2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 kenkoulab この「言葉」から

あなたの脳は“無意識の領域”に操られている

心に響いた一節を紹介します。考えたこともないかもしれないが、人間の脳は「決断を下すためのシステム」をすでに持っている。このシステムは、刻々と私たちの「思考、行動、感情」を一定の方向へと推し進め、あなたの価値判断をコントロ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

最近の投稿

“心の畑“にまいて大切に育てたい「感情の種」①愛と思いやり—“否定的感情”の解毒剤

2025年10月20日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑩孤独感

2025年10月13日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑨重圧感

2025年10月6日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑧無力感

2025年9月29日

あだちせいわ経営塾17期開講しました

2025年9月25日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑦罪悪感

2025年9月22日

あだちせいわ経営塾第17期を運営いたします

2025年9月18日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑥失望

2025年9月15日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑤欲求不満

2025年9月8日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情④怒り

2025年9月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コンサルティング
  • コンサルの持ち物
  • ご支援先紹介
  • マーケティング
  • メディア
  • リリース
  • 健康
  • 健康経営
  • 執筆
  • 志伸しのばす
  • 成長への気づき
    • この「本」から
    • この「言葉」から
  • 未分類
  • 研修・セミナー
  • 経営情報
    • 人材
    • 補助金
  • 講演

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • サイトマップ

株式会社 会社の健康研究所
代表取締役
中小企業診断士
認定経営革新等支援機関
屋代勝幸
〒110-0005東京都台東区上野2-12-18
池之端ヒロ・ハイツ602
TEL:080-5019‐0846

Copyright © 株式会社会社の健康研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • コンサルティング実績
  • 講師実績
  • 執筆実績
  • その他実績
  • 価格表
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
PAGE TOP