コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社会社の健康研究所

  • ホーム
  • プロフィール
  • コンサルティング実績
  • 講師実績
  • 執筆実績
  • その他実績
  • 価格表
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

自己啓発

  1. HOME
  2. 自己啓発
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 kenkoulab この「言葉」から

“いやな気分”を笑い飛ばす「ちょっとしたひと言」

心に響いた一節を紹介します。また修飾語の使い方によっては、感情を荒げることができることもわかってきた。たとえば、「なんとなく」いやな感じ、「いまいち」調子が悪いなどと言ってみるだけでいい。この頃、妻はイライラすると、「ち […]

2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 kenkoulab この「言葉」から

「ひどい口喧嘩」は「活発な討論」と言い換えてみる

心に響いた一節を紹介します。こんなことを言うと、「それは詭弁だ。言葉をいじくってどうなるんだ」と思われるかもしれない。たしかに、違う言葉を使うだけなら、経験そのものが変わることはない。しかし、いつもの感じ方を変えるような […]

2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 kenkoulab この「言葉」から

なぜわたくしは「憂うつ」になったことがないのか

心に響いた一節を紹介します。言葉は物事を自分自身のために再現する基本ツールであり、言葉がなくては、経験について考えることができない。(中略)わたくしが今まで自分の気持ちを言い表すのに、一度も使ったことのない言葉は何か考え […]

2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 kenkoulab この「言葉」から

イライラ、くよくよの原因は“こんなところ”にある

心に響いた一節を紹介します。(前段略)セミナーの出席者に、一週間に感じた感情を書き出してもらっても、ほとんどの人は十前後しか書くことができない、なぜそうなのかといえば、人間は同じ感情を何度も経験するからなのだ。そうなって […]

2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 kenkoulab この「言葉」から

自分の感情・行動を「裏」で操っているもの

心に響いた一節を紹介します。ずっと前から、私はたった一つのキーワードを変えるだけで、相手の感情がまたたく間に変わり、行動まで変化する例をいくつも目にしてきた。何百、何千という人と仕事をしてきた経験から、断言できることが一 […]

2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 kenkoulab この「言葉」から

人生で一番重要な四つの質問

心に響いた一節を紹介します。人生で一番重要な質問は、「私の人生は何のためにあるのか」「私は何をやるべきか」「なぜ私はここにいるのか」「私は誰なのか」の四つである。どれも非常に影響力の大きい質問だが、最初に直感的にひらめい […]

2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月10日 kenkoulab この「言葉」から

人生で、“巻き返し”を図りたいときは・・・・・

心に響いた一節を紹介します。あなたにとって、絶えず自分に問いかけるべき質問とはどのようなものだろう。私には、お気に入りの質問が二つある。どちらもごく単純なものだが、苦境に立たされ、巻き返しを図ろうとする時は、いつも役に立 […]

2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 kenkoulab この「言葉」から

人生で“一番重要な質問”とは

心に響いた一節を紹介します。私の大好きなレオ・バスカリア(中略)彼のすばらしいところは、まだ小さな頃に父親から教え込まれた質問をずっと自分に問いかけ続けたことである。毎晩、夕食の席で、彼の父親は、「今日はどんなことを勉強 […]

2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 kenkoulab この「言葉」から

夜のパワークエスチョン

心に響いた一節を紹介します。私は夜、寝る前にも、朝と同じことを自分に問いかける。(中略)1.今日、世のため、人のために役立つことをしたか。どういうふうに世の中に役に立つことができたか。2.今日、何か新しいことを学んだか。 […]

2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 kenkoulab この「言葉」から

「幸せ情熱的な感情」で自分を満たすために

心に響いた一節を紹介します。幸せで、成功できる人間になるためには、必ずある特定の感情を高めておく必要がある。そこで、少し時間をかけて、以下の質問に答えてほしい。そして、それぞれの感情をしっかりと心に刻みつけていこう。(中 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 31
  • »

最近の投稿

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑩孤独感

2025年10月13日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑨重圧感

2025年10月6日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑧無力感

2025年9月29日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑦罪悪感

2025年9月22日

あだちせいわ経営塾第17期を運営いたします

2025年9月18日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑥失望

2025年9月15日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情⑤欲求不満

2025年9月8日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情④怒り

2025年9月1日

“苦い感情”こそ大切なメッセンジャー 十の感情③傷心

2025年8月25日

うれしいお知らせ(健康経営推進支援)

2025年8月18日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コンサルティング
  • コンサルの持ち物
  • ご支援先紹介
  • マーケティング
  • メディア
  • リリース
  • 健康
  • 健康経営
  • 執筆
  • 志伸しのばす
  • 成長への気づき
    • この「本」から
    • この「言葉」から
  • 未分類
  • 研修・セミナー
  • 経営情報
    • 人材
    • 補助金
  • 講演

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • サイトマップ

株式会社 会社の健康研究所
代表取締役
中小企業診断士
認定経営革新等支援機関
屋代勝幸
〒110-0005東京都台東区上野2-12-18
池之端ヒロ・ハイツ602
TEL:080-5019‐0846

Copyright © 株式会社会社の健康研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • コンサルティング実績
  • 講師実績
  • 執筆実績
  • その他実績
  • 価格表
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
PAGE TOP